日本の葬儀費用が高いのはどうして?

葬儀は全世界共通で行われる儀式ですが、日本で行われる場合は世界と比べても高いとよく言われます。実際のところ葬儀の内容が違うため一概に比べることはできないのですが、この「日本は世界と比べても高い」というのは確かに事実です。例えば日本で葬儀を行おうとした際の平均費用としては約200万円という金額が出されていますが、日本とゆかり深い経済大国であるアメリカでは約44万円、地理的に近しい位置にある韓国では約37万円、イギリスでは12万円といずれも50万円を切る金額になっています。しかもアメリカでは棺が他国と比べても高額である上、エンバーミングと呼ばれる遺体保存処理を行ってもこの金額ですから日本が高額であるというのは確かに事実であると言えるでしょう。

ではどうして日本ではこうも高額な費用が請求されるのかというと、まず日本では通夜や初七日、四十九日と儀式を行う回数が多いことが挙げられます。何度も会場を予約して人を呼んでといったことをしなくてはならないわけですから、費用が高額になるのはある程度仕方ない部分であると言えるのです。また日本国内ではかつてのバブル景気の頃に「親が亡くなった時は豪華な式を挙げてこそ親孝行である」といったような考えや「多くの人に見送ってもらうことがその人の人生の価値を示す」といったような考え方があったことも原因の一つでしょう。基本的に葬儀は大規模に行えば大規模に行うほど高額な費用がかかりますから、こうしたことによって費用が高額になっているとも考えられます。

ただ最近では葬儀業界も低価格化が進んでいますので、今後数年のうちに約200万円という相場が100万円やそれ以下に成ることも考えられますから、今後の業界の動きはしっかり見ていく必要があるでしょう。ペットのお墓のことならこちら