葬儀に参列する際の服装マナー

葬儀に参列する際の、服装のマナーですが、亡くなった直後に行われる仮通夜に参列する場合は、取り急ぎ駆けつけたという気持ちを表すために、地味な平服で構いません。平服とは、普段着のことではなく、礼服(礼装)でなくても問題ないという意味です。かえって、喪服を着て行ってしまうと、不幸を予期していたように思われて、かえって失礼にあたりますのでやめましょう。とはいえ、なるべく地味な服装が好ましいので、男性であれば、黒のネクタイと黒の靴下に着替えてから参列した方がよいでしょう。

なお、訃報を聞いてから半日~1日くらい時間がたっている場合は、礼服で参列しても問題ありません。通夜に参列する場合は、急でない限りは、葬儀・告別式に参列する場合と同じように礼服を着用することが一般的です。ちなみに、喪服には、遺族が着る正式なもの(モーニング・和装など)と、参列者が着る略式(ブラックスーツ・ブラックフォーマル)のものとがあります。参列者は、故人を偲ぶために正装をするという意味合いから、略式の礼服で参列するのがマナーです。

もしも、参列する人が、正式な喪服を持っていたとしても、喪主や親族が着用する喪服よりも格が上にならないようにするため、略式の喪服を着て葬儀に参列しましょう。好ましい服装は、男性の場合、黒のスーツであれば、シングルでもダブルでも構いません。ネクタイや靴下は黒無地のものを選びましょう。女性の場合は、黒もしくは紺やグレーなどの地味な色のスーツ、もしくはワンピースがよいでしょう。

最近は、洋装で参列する女性が多く、パンツスーツなどの人も増えています。ストッキングは、黒または肌色のものにします。男女ともに、腕時計や婚約指輪などは身につけても構いませんが、それ以外のアクセサリーは避けましょう。そして、靴は黒で光沢のないものを選びます。